http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527337403/
1: 2018/05/26(土) 21:23:23.06 ID:u/uwl28S0
おすすめ記事
2: 2018/05/26(土) 21:23:51.64 ID:BrsSQfVc0
こま?
4: 2018/05/26(土) 21:25:32.78 ID:HY9kce/r0
チームの弁護士に相談することはできんかったんか
まあ普通そんな怪しい物件に投資することなんか大事な選手だったら止めるか
まあ普通そんな怪しい物件に投資することなんか大事な選手だったら止めるか
5: 2018/05/26(土) 21:25:47.65 ID:u91W/uwO0
コイツ本当に頭が悪いんだな
7: 2018/05/26(土) 21:26:14.87 ID:VjaE3yHrM
いかにも頭悪そうだったからな
シャアない
シャアない
8: 2018/05/26(土) 21:26:36.61 ID:m+dVM62u0
高額スポーツ選手は食い物か
9: 2018/05/26(土) 21:26:42.62 ID:Q+WFZY6h0
サッカー界の斎藤
11: 2018/05/26(土) 21:27:14.54 ID:Fv8zNlat0
嫁いるよな?
12: 2018/05/26(土) 21:27:17.49 ID:QI8uiRuF0
サッカー選手仲間内の投資案件なんて
いかにもヤバそうやん
頭イカれてるわ
いかにもヤバそうやん
頭イカれてるわ
13: 2018/05/26(土) 21:28:03.96 ID:HY9kce/r0
実はこれも先輩から誘われて断れずっていうオチは無いよな
16: 2018/05/26(土) 21:28:59.02 ID:o/HJ2hO+0
可哀想な人生やったなこいつも
18: 2018/05/26(土) 21:29:41.58 ID:ktS1ZiOd0
こいつ引退するような歳じゃないやろ
Jではそこそこ活躍してたんじゃないんか
Jではそこそこ活躍してたんじゃないんか
19: 2018/05/26(土) 21:29:43.38 ID:3N6rLdeA0
スポーツ選手って騙しやすそうだよね
世間知らずだし守る人いないと
世間知らずだし守る人いないと
29: 2018/05/26(土) 21:33:30.71 ID:9jE63Rgq0
草
そういうのに手を出すタイプやったんか
そういうのに手を出すタイプやったんか
31: 2018/05/26(土) 21:34:02.56 ID:tk7/y9vi0
記事見たらこいつだけじゃなくて他の選手も引っかかってるやん
35: 2018/05/26(土) 21:34:48.98 ID:+qIJoAZ7d
>>31
意識高そうな馬鹿が集まるクラブやからしゃーない
意識高そうな馬鹿が集まるクラブやからしゃーない
39: 2018/05/26(土) 21:35:56.99 ID:5gnFlrn10
不動産投資なんてプロでも失敗しまくっとるものを
なんだって素人が億の借金してまで手を出すんやろうか
なんだって素人が億の借金してまで手を出すんやろうか
46: 2018/05/26(土) 21:39:33.78 ID:vnxilOXx0
スルガ銀行最近よく聞くね
悪い方で
悪い方で
50: 2018/05/26(土) 21:41:47.09 ID:IT2Qsqas0
馬鹿が投資してはいけない(戒め)
51: 2018/05/26(土) 21:42:24.96 ID:YXfCzgFL0
誰?無名で東京ってことはヤクルトの選手か
知らんわw
知らんわw
56: 2018/05/26(土) 21:44:57.99 ID:ChiJurRI0
平山自身が詐欺物件やったな
68: 2018/05/26(土) 21:48:46.19 ID:D/5kYXAhd
Jなんて現役でもトップクラス以外大して稼げんのにどうすんや
72: 2018/05/26(土) 21:49:08.00 ID:+2LeYVZb0
投資で騙されてるの見て毎回思うけど
ホンマに美味しい話を他人に教えるわけ無いやん
ガボチャの馬車だとか、スルガ銀行だとか自分ところで独占してやったらもっと儲かるやん
話が回ってくる時点でおかしいねん
ホンマに美味しい話を他人に教えるわけ無いやん
ガボチャの馬車だとか、スルガ銀行だとか自分ところで独占してやったらもっと儲かるやん
話が回ってくる時点でおかしいねん
94: 2018/05/26(土) 21:52:37.01 ID:u/uwl28S0
>>72
そのとおりやけど、みんながみんなそれをわかってるわけではないから変な金融商品がわんさかあるわけでね
外貨定期預金なんか今の時代まったく無価値な金融商品なのにジジババはこぞって購入してるし
そのとおりやけど、みんながみんなそれをわかってるわけではないから変な金融商品がわんさかあるわけでね
外貨定期預金なんか今の時代まったく無価値な金融商品なのにジジババはこぞって購入してるし
75: 2018/05/26(土) 21:50:13.63 ID:6LgzF4Tp0
アメフトの選手の引退後破産率は6割だからな
金だけ持ってるスポーツマンとか詐欺師にはマジでいいかもだよ
金だけ持ってるスポーツマンとか詐欺師にはマジでいいかもだよ
81: 2018/05/26(土) 21:51:02.06 ID:iVHekdBk0
スポーツ選手で大成してるのは殆ど学が無くて大金持ちやから騙し甲斐があるんやな。NBLもかなりやばかったし
91: 2018/05/26(土) 21:52:15.93 ID:RA8y9HQV0
真面目にサッカーやってりゃ安泰なのに何で投資とかやっちゃうかねぇ
101: 2018/05/26(土) 21:55:27.30 ID:HY9kce/r0
スルガ銀行は融資基準を意図的に捻じ曲げているから悪質なケースだろが
118: 2018/05/26(土) 21:58:04.94 ID:M3zI6sGYM
>>101
貸してクレメンス…
ほな、貸せるようにうちの審査部騙したろ!
借り主に対しては何も不正しとらんで
貸してクレメンス…
ほな、貸せるようにうちの審査部騙したろ!
借り主に対しては何も不正しとらんで
123: 2018/05/26(土) 21:58:59.94 ID:RofUzZpR0
>>118
その時点でおかしいとなんで気付かんねん
その時点でおかしいとなんで気付かんねん
114: 2018/05/26(土) 21:57:14.63 ID:5MG5AcUN0
Jリーガーってプロ野球選手より選手生命短いのに年俸は安いし
セカンドキャリアどうしてるんやろか
セカンドキャリアどうしてるんやろか
119: 2018/05/26(土) 21:58:17.83 ID:RofUzZpR0
>>114
色々支援はしてるらしいで
もしかするとその一環で投資先として勧められた可能性はある
色々支援はしてるらしいで
もしかするとその一環で投資先として勧められた可能性はある
117: 2018/05/26(土) 21:58:00.52 ID:RVrPrKqN0
溜め込んでも老後は不安やし
配当金で生きていきたいよなあ
なんか安定して収入ないかなあ
配当金で生きていきたいよなあ
なんか安定して収入ないかなあ
122: 2018/05/26(土) 21:58:48.52 ID:Q6ecZpNqa
マジで誰だよ
有名人?
有名人?
233: 2018/05/26(土) 22:22:55.29 ID:KY1UO3b/0
悲しい😢
コメント
コメント一覧
まぁミンス時代に太陽光発電事業に誘われて、土地を担保にして金突っ込もうとしたクソバカな家族とかいるから(親に怒鳴られてやめてた)、まるっきりの他人ごとでもないんだが
皆知ってるのに、知らない俺世間ズレしててかっこいいね、ホント。
こいつ高校総体のなんかの記録持ってなかったか?
えらい期待されてたけど全然ダメやったな
普通に株を持っておけばいいのに、「株式投資はギャンブル」とかいう変な風潮があるからなぁ
世間知らずだからな
いいカモなんだな
額面で給料三年分の損失はキツい
実質プロとして稼いだ金のほとんどを手放してるんじゃないか
コメントする