1: 2017/07/23(日) 08:31:26.82
大阪市が台湾の国立故宮博物院に貸し出していた江戸時代の伊万里焼が破損していたことが分かりました。
この写真は、大阪市立東洋陶磁美術館の所蔵品「染付柳鳥文皿」です。
展示のため、台湾の故宮博物院・南部院区におととし12月から貸し出していましたが、18日、皿が破損したと連絡がありました。
【大阪市立東洋陶磁美術館 出川哲朗 館長】
「ものには寿命があるので、密閉空間であっても自然に割れるという事態はあるかと思います。」
皿は文化財指定を受けていないものの、評価額はおよそ220万円ということで、大阪市は故宮博物院と協議して今後の対応を決めていく方針です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000002-kantelev-l27

おすすめ記事
3: 2017/07/23(日) 08:32:22.13
哲ちゃんここはキレろよ
4: 2017/07/23(日) 08:32:43.50
金継ぎしたらええやろ
金継ぎも味があってええで
5: 2017/07/23(日) 08:33:41.46
エリートの出川か
19: 2017/07/23(日) 08:34:36.86
>>5
出川もエリートやろ
62: 2017/07/23(日) 08:41:25.05
>>19
そら館長だからな
6: 2017/07/23(日) 08:33:48.01
ヤバイヨヤバイヨ~
8: 2017/07/23(日) 08:34:04.90
弁償しろ
10: 2017/07/23(日) 08:34:05.94
親はどういうつもりでこんな名前つけたんや
11: 2017/07/23(日) 08:34:09.36
ヤバいよヤバいよ
12: 2017/07/23(日) 08:34:12.94
壊れるのはしゃーないけどちゃんと金もらって修繕してくれや
13: 2017/07/23(日) 08:34:13.52
表情穏やかすぎやろ
18: 2017/07/23(日) 08:34:33.45
これは出川が悪いわ
25: 2017/07/23(日) 08:35:40.15
出川一族にはこんな人もおったんか
26: 2017/07/23(日) 08:35:42.01
これは乱闘不可避
27: 2017/07/23(日) 08:35:42.17
知性と教養を感じる
40: 2017/07/23(日) 08:37:58.22
台湾人「出川哲朗か…あいつの皿ぶっ壊したらどんなリアクションするんやろか…」
41: 2017/07/23(日) 08:38:07.99
この名前にされたらかなり人生ハードモードだな
47: 2017/07/23(日) 08:39:25.38
>>41
出川ブレイク時に子供じゃないだけまだましやろ
45: 2017/07/23(日) 08:38:45.40
保険に入ってるからあんま気にしてないんやで
49: 2017/07/23(日) 08:39:31.74
割れた皿を日本と台湾で保管すればええやん
たまにくっつけてみたりして
92: 2017/07/23(日) 08:46:52.48
館長の名前見たら雑に扱っても許されると思うわな
118: 2017/07/23(日) 08:58:36.39
120: 2017/07/23(日) 08:59:14.62
>>118
ほんま思考回路狂っとるんやな
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500766286/
コメント
コメント一覧
米1
※1
コメントする