1: 2017/07/22(土) 15:56:35.82 ● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典
21日に報じたビックカメラ水戸駅店のNintendo Switch抽選券欠落について。この件について簡単に触れると知り合いと一緒に並んだ人が連番で受け取るはずだった抽選券が何故か連番になっておらず、抜けていた番号が当選していたという事案。
ビックカメラ水戸駅店側は「準備の段階で番号が欠落していた」と編集部の取材に対して回答。
■別店舗でも同じ事案が発生
そんな21日に報じた水戸駅店のNintendo Switchをめぐる抽選券に続き、今度はビックカメラなんば店にて同じ事案が発生した。
知り合いと2人で並んでいた人が抽選券(リストバンド)を受け取るも連番では無く、1つ番号が飛ばされていた。
具体的には933番と935番を受け取った。934番が疑惑の抽選券かと思ったら抜けていた934番がまさかの当選である。
21日の水戸駅店と同じ事案である。
このことはTwitterに報告されており抽選券のリストバンドの画像も投稿されている。
(つづく)
■ビックカメラ「数名のスタッフで分けて配布したため」
http://gogotsu.com/archives/31622


99: 2017/07/22(土) 16:45:39.82
>>1
こりゃ確定だな
ビックはゴミ
137: 2017/07/22(土) 17:06:57.42
140: 2017/07/22(土) 17:08:40.65
>>137
不正転売が働くビックカメラ
おすすめ記事
2: 2017/07/22(土) 15:57:11.16
(つづき)
■ビックカメラ「数名のスタッフで分けて配布したため」
この件についてビックカメラなんば店に電話したとこ「本店に問い合わせてほしい」とのことなので本店に聞いてみたところ次の様な回答が得られた。
記者 今朝のニンテンドースイッチの抽選券配布にて昨日の水戸駅店と同様に連番で配布されるはずが、連番ではなく抜けていた番号が当選していたとのことですが。
担当 その件ですが、店舗からも聞いております。何故このようなことになったのかと申しますと抽選券の配布は1人のスタッフではなく数名で分散して行うためにこのようなことが起きてしまいます。
あわせて列がわかれてしまっているので。
記者 つまり配布するスタッフが数名いて、分散したために番号が分散したってことですね。
担当 そして当選した番号はちゃんと(Twitterとは別の方)受け取りにきています。
先日の水戸の件がありますので全体的に注意してやらせて頂いております。
このように連番ではなく間の番号が1個だけ抜けていたのは数名のスタッフで分けて配布していたためだという。
ただ分けて配るとしても1~100、101~200とわけるのが普通で、間1個だけ抜けるというのは不自然ではないだろうか?
ただビックカメラ側は不正は無かったとしている。
http://gogotsu.com/archives/31622
(おわり)
112: 2017/07/22(土) 16:54:14.51
>>2
>ただ分けて配るとしても1~100、101~200とわけるのが普通で、間1個だけ抜けるというのは不自然ではないだろうか?
これをおかしく思わないビックカメラ本店大丈夫か?
180: 2017/07/22(土) 17:24:01.16
>>2
連番が発生しないバラなら理解できるが、明らかに前後の奴も連続してると思われる数字でそりゃないわ。
6: 2017/07/22(土) 15:59:47.59
店員も転売したいから仕方ないだろ!
8: 2017/07/22(土) 16:00:36.63
>>6
そういう事なら仕方ないな…
10: 2017/07/22(土) 16:01:11.03
システムよく分からないんだが、
抜けてた番号が当選ということは
そのぶん販売されないということなの?
意図的にそうしてるというなら
販売しない理由はなに?
22: 2017/07/22(土) 16:05:55.53
>>10 縁日露天のくじ引きと一緒
元々その個数ない
29: 2017/07/22(土) 16:08:31.91
>>10
当選券を前もって関係者に横流ししてるってだけで、
その当選券持ってる奴にモノは販売はしてるだろ
11: 2017/07/22(土) 16:01:27.03
何で昨日の今日でこんなバカなことやるのかね
せめて一月ぐらい明けてほとぼり冷めた頃にやればいいのにさ
14: 2017/07/22(土) 16:03:17.83
>>11
昨日の騒動を知らない池沼レベルのバイトならやる
13: 2017/07/22(土) 16:02:34.70
売ってる側が転売に流してるんだから行き届かないわけだ
17: 2017/07/22(土) 16:04:07.65
まぁ、ビックカメラがやらかしているわな、ほぼほぼ間違いなく不正で不誠実な対応
ただ、そもそもの一番の問題点は、品薄商法をやらかした任天堂
任天堂の供給体制の不備に、問題がある
また、消費者側も、過熱しすぎ
バカだろ、消費者
20: 2017/07/22(土) 16:05:30.65
これはさすがに言い訳不可能やな
21: 2017/07/22(土) 16:05:54.17
つーかクジ系はどこもこんなもんだと思ったほうがいいぞ
23: 2017/07/22(土) 16:06:35.77
当選の934番持ってる奴が出て行って店側に不正がないことを説明すればいい。
30: 2017/07/22(土) 16:09:27.45
>>23
それ証明にならないよ
店員とグルで客を装って買いに来たらいいだけ
てか転売目的ならそれしかない
自ら買ったらバレるから知人に買いにこさせる
24: 2017/07/22(土) 16:06:59.28
こんだけ暑い最中、小一時間も並ばせておいてや。
中身をスッ羽抜いてたとか酷いでホンマ?
ワイ並んだ訳では無いが、なんや気の悪い話やで。
25: 2017/07/22(土) 16:07:10.68
連番で配るからバレるんだろ
バラバラにすりゃいいのに
45: 2017/07/22(土) 16:19:18.19
>>25
ほんまこれ
ビックカメラアホすぎ
167: 2017/07/22(土) 17:21:04.41
>>45
連番で配るなって指導始めたらしいwww
28: 2017/07/22(土) 16:07:52.04
複数人で配ってるからって
抜けはおかしいだろ
わざわざシャッフルして各自もっていくのか?
43: 2017/07/22(土) 16:18:29.02
つまり、店ごとやのうて、会社ぐるみの不正やねんな?
51: 2017/07/22(土) 16:21:32.83
店舗サイドは売らない自由も有してるから別に問題ない
文句があるならビックカメラを使わなければいいだけ
55: 2017/07/22(土) 16:23:06.62
>>51
不当景品類及び不当表示防止法というものがあってな…
54: 2017/07/22(土) 16:23:00.26
この場合は不正を認めた上で調査を行い関係者に厳しい処分を下したほうがいいと思うんだがな
不正を隠蔽する最悪な会社であるというイメージが定着するだけだわ
56: 2017/07/22(土) 16:23:18.73
67: 2017/07/22(土) 16:27:00.21
>>56
客が勝手に並んでるんだろ
入荷数も事前告知してある
77: 2017/07/22(土) 16:31:01.80
知らない客同士が連番確認とか自然とし始めそうだな
90: 2017/07/22(土) 16:40:35.33
ひでーな。。。詐欺じゃん。
夜店で当たりのないくじ引きで金引っ張るのとどうちがうんだ?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500706595/
コメントする