1
名古屋市教育委員会は2日、市立小学校に通う5年生の男子児童が、同級生6人から現金を要求され、自宅から10万~20万円程度を持ち出していたと発表した。市教委はいじめ防止対策推進法に定める「重大事態」と認定し、第三者による市のいじめ対策検討会議に報告するとしている。
市教委によると、児童は今年8~10月、同級生から「金を持って来ないと遊ばない」などと言われ、自宅から十数回にわたって現金を持ち出した。同級生と児童のゲームセンター代などに使われたという。
10月に児童の母親から相談を受けた学校の調査で判明。同級生らは事実を認め、児童に謝罪したという。検討会議では、再発防止策や追加調査の必要性について議論する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00050235-yom-soci
市教委によると、児童は今年8~10月、同級生から「金を持って来ないと遊ばない」などと言われ、自宅から十数回にわたって現金を持ち出した。同級生と児童のゲームセンター代などに使われたという。
10月に児童の母親から相談を受けた学校の調査で判明。同級生らは事実を認め、児童に謝罪したという。検討会議では、再発防止策や追加調査の必要性について議論する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00050235-yom-soci
おすすめ記事
11
>>1
加害者の親同士がお金出し合って弁償
これから本当のお友達を見つければ良いさ
加害者の親同士がお金出し合って弁償
これから本当のお友達を見つければ良いさ
57
>>1
金持ちの家だなw
金持ちの家だなw
189
>>1
昭和の子供みたいだな
懐かしい
昭和の子供みたいだな
懐かしい
381
別に金払ってまでお前らと遊ばなくていいよ
>>1の記事だとこの一言で片付いてしまいそうなニュアンスだけど
実際はそんな簡単な状況じゃなかったんだろうな
>>1の記事だとこの一言で片付いてしまいそうなニュアンスだけど
実際はそんな簡単な状況じゃなかったんだろうな
6
いじめではなく恐喝だぎゃ
7
恐喝やで警察沙汰にすべき。
8
謝ってすむ問題じゃないよ
65
>>8
そうだ、金返せよ。
そうだ、金返せよ。
9
このガキの親はどんな教育
してるんだよ(`・ω・´)
してるんだよ(`・ω・´)
32
>>9
一般的な感覚としては金のことって
遠慮がちに口にするものってイメージあるだけに
金持って来ないと遊ばない、っていうセリフは
結構衝撃的だよね
一般的な感覚としては金のことって
遠慮がちに口にするものってイメージあるだけに
金持って来ないと遊ばない、っていうセリフは
結構衝撃的だよね
14
恐喝だけど少年法で逮捕できない
少年法を改正すべき
少年法を改正すべき
33
よくある話だろ
41
昔も名古屋で数百万の話があったような
46
小5なら少年院に入れろ
50
謝って済まないよね
加害者の親が全額弁償して転校させるレベルでしょ
加害者の親が全額弁償して転校させるレベルでしょ
60
>>50
ところが持ち出せる所にお金があるのが悪い言ってくるんだよ
タカり癖ある子は親の前ではほんとにいい子ちゃんしてる
ところが持ち出せる所にお金があるのが悪い言ってくるんだよ
タカり癖ある子は親の前ではほんとにいい子ちゃんしてる
73
この時点で駆除しといた方がいいよ
88
というかそんなやつらと友達したくないんだが
いじめられるか金持ってくるかの二択だったんか
いじめられるか金持ってくるかの二択だったんか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575289166/
コメントする