1: 2019/02/10(日) 16:04:31.56 ID:Typ8x9in9
静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。
女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html
女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html
おすすめ記事
13: 2019/02/10(日) 16:07:26.62 ID:VO2Gia0Y0
>>1
そりゃそーだろ
なにも問題ないわ
それが出願
俺なんか学校の出願予定日を忘れて家で寝てたから次の日に速達で送って受理されたわ
そりゃそーだろ
なにも問題ないわ
それが出願
俺なんか学校の出願予定日を忘れて家で寝てたから次の日に速達で送って受理されたわ
25: 2019/02/10(日) 16:08:57.00 ID:uilOQYnw0
>>1
マスコミにタレ込んだのはもちろん本人でしょうなぁ
マスコミにタレ込んだのはもちろん本人でしょうなぁ
150: 2019/02/10(日) 16:18:04.93 ID:GSY2QmrI0
>>1
前もって電話してたなら考えてもいんじゃないか
人生左右するから
前もって電話してたなら考えてもいんじゃないか
人生左右するから
230: 2019/02/10(日) 16:21:24.99 ID:P+VmVJfx0
>>1
昨日の今日じゃねえんだから
舐めたことゆってんじゃねえよ
昨日の今日じゃねえんだから
舐めたことゆってんじゃねえよ
245: 2019/02/10(日) 16:21:46.76 ID:H5FU+aQz0
>>1
それは自己責任だろうよ。
どこから来ようが、急いで来ようが、遅れたらダメ
那覇市の女性(20)の厚かましさに呆れるわ
それは自己責任だろうよ。
どこから来ようが、急いで来ようが、遅れたらダメ
那覇市の女性(20)の厚かましさに呆れるわ
10: 2019/02/10(日) 16:07:21.73 ID:yIoFe7JD0
当たり前の措置
一人特例したら、俺も私もになるだろ
一人特例したら、俺も私もになるだろ
11: 2019/02/10(日) 16:07:21.99 ID:QkNYrr7p0
沖縄からならOKで鹿児島だとNOだったりした方が問題だが。
18: 2019/02/10(日) 16:08:06.39 ID:DaD9XZEb0
沖縄時間は通じなかったね
20: 2019/02/10(日) 16:08:22.09 ID:vHRFJPiA0
郵送にしてもギリ日程でやるからこうなる
封書のやり取りができる日程で最初に送らないのが悪い
ましてや沖縄なら最初の送付から早めにしとけ
封書のやり取りができる日程で最初に送らないのが悪い
ましてや沖縄なら最初の送付から早めにしとけ
26: 2019/02/10(日) 16:08:57.40 ID:6hNRe/Qi0
似たような事例の現場を見たけど
誰もが辛いパターンだな、これは
誰もが辛いパターンだな、これは
34: 2019/02/10(日) 16:09:46.44 ID:eIakWBwt0
不備をしたのは出願者
届けたのを遅れたのも出願者
出願には一定の期間を設けていた
さっさと出さない出願者が悪い
届けたのを遅れたのも出願者
出願には一定の期間を設けていた
さっさと出さない出願者が悪い
35: 2019/02/10(日) 16:09:52.72 ID:TX6tg0yO0
自身の手落ちを考慮してくれと言いたいのか
出願期限って何だと思ったのかまったく理解出来てなくて大学行く気かよ
出願期限って何だと思ったのかまったく理解出来てなくて大学行く気かよ
36: 2019/02/10(日) 16:10:02.84 ID:s3DbbrC90
ルールはルール
例外を認めるとみんな政治家のみたいに身勝手になるだろ
例外を認めるとみんな政治家のみたいに身勝手になるだろ
40: 2019/02/10(日) 16:10:27.48 ID:Sgwhipx80
いつなん時もギリギリの奴っているよね。
47: 2019/02/10(日) 16:11:19.12 ID:SAwzzwkn0
書類の不備をそんなギリギリまで確認もしないガサツさが駄目なんだよ
そんな奴は社会人になってもそのままガサツの駄目人間にしかならんよ
そんな奴は社会人になってもそのままガサツの駄目人間にしかならんよ
48: 2019/02/10(日) 16:11:29.40 ID:gd2p42zO0
これ位多目に見てやれよ
568: 2019/02/10(日) 16:33:26.75 ID:2+olbITl0
>>48
たかが30分くらいいいと思うけどね
でも気持ちはわかるけど
それを認めたら規律や秩序が崩壊してしまう
たかが30分くらいいいと思うけどね
でも気持ちはわかるけど
それを認めたら規律や秩序が崩壊してしまう
55: 2019/02/10(日) 16:12:04.92 ID:sGByQKkJ0
20歳ってもう2浪かよ。
受験のプロなのに、うっかりとはw
ダミだこりゃあ。
出願書は、十分にチェックして、受験料振り込みも余裕をもつことが基本だからね。
受験のプロなのに、うっかりとはw
ダミだこりゃあ。
出願書は、十分にチェックして、受験料振り込みも余裕をもつことが基本だからね。
57: 2019/02/10(日) 16:12:09.88 ID:wloF8Niu0
大学も間違いなくこんな学生いらんだろ
ましてやミスの許されん薬学で
ましてやミスの許されん薬学で
72: 2019/02/10(日) 16:13:02.80 ID:5k1hGunh0
これは仕方無い
ギリギリまで出願しなかった側が悪い
偉そうに被害者面するなボケ
ギリギリまで出願しなかった側が悪い
偉そうに被害者面するなボケ
83: 2019/02/10(日) 16:14:32.13 ID:vdR1hAJY0
飛行機遅れたのかー
少し可哀想だけどルールはルールだからね
大学窓口の人が機転を効かせてあげても良かったケースかも
でもこの受験者が大学を恨むのは筋違いだな
少し可哀想だけどルールはルールだからね
大学窓口の人が機転を効かせてあげても良かったケースかも
でもこの受験者が大学を恨むのは筋違いだな
90: 2019/02/10(日) 16:15:14.34 ID:f+5jU+VU0
どうして受理されると思ったのか謎
91: 2019/02/10(日) 16:15:14.02 ID:64NAGLNq0
県立大だし仕方がない
私立ならどうにでもなった
私立ならどうにでもなった
95: 2019/02/10(日) 16:15:14.59 ID:3ZbDaigQ0
これは女が悪いだろ
96: 2019/02/10(日) 16:15:14.18 ID:/SjX2Jsm0
考慮してやればいいのにな
人の1年単位の人生かかってんだから
人の1年単位の人生かかってんだから
98: 2019/02/10(日) 16:15:14.78 ID:Sh5ocAkx0
調査書の入れ忘れ
こんな薬剤師だと
年中、お薬、間違いました
やりそうだわ
こんな薬剤師だと
年中、お薬、間違いました
やりそうだわ
106: 2019/02/10(日) 16:15:33.02 ID:6lQwBcOe0
大事な書類送るときにチェックも出来ない馬鹿が薬学部に入ろうとする方が怖いわ
277: 2019/02/10(日) 16:22:54.80 ID:X5f1ir520
>>106
それに尽きる
それに尽きる
110: 2019/02/10(日) 16:15:41.56 ID:EoaA3OnO0
16時といったら
16:00~16:59までのことと捉えるから彼女は遅れてはいない
それでも遅刻するのがこのへんの人達
16:00~16:59までのことと捉えるから彼女は遅れてはいない
それでも遅刻するのがこのへんの人達
118: 2019/02/10(日) 16:16:16.15 ID:nlHZC1Yi0
30分遅れて急いだから考慮してw
二十歳でこの幼稚さ
就職してもSNSでヤラかす系になる予感
二十歳でこの幼稚さ
就職してもSNSでヤラかす系になる予感
121: 2019/02/10(日) 16:16:33.42 ID:lgSwAgyz0
期限ギリギリまで何をやってたんだよ
123: 2019/02/10(日) 16:16:48.38 ID:Eur7vUai0
だせぇ、大学だな。少しくらい考慮してやれよ。電話してんだからさ。
127: 2019/02/10(日) 16:17:14.80 ID:I0CoEJck0
元々は自分のミスだろ
いい勉強になったな!
いい勉強になったな!
134: 2019/02/10(日) 16:17:30.80 ID:7e6SV5m30
決まりはまもれよ はやくでてくればよかったんじゃねー?
136: 2019/02/10(日) 16:17:38.70 ID:re9RxSh70
せっかくだから他の学校に願書出して帰ればいい
141: 2019/02/10(日) 16:17:50.24 ID:xQN64sbf0
事前に泊まっとけよ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549782271/
コメント
コメント一覧
記事することか?
期日を守れなかった本人の
自己責任やろ?
特に理系は浪人しても点数が伸び悩んで第一志望は諦める人が多いよな。現実は浪人して大成功なんて一握りの秀才だけだよ。今回のセンターの点数が伸びなかったからこうなったんだろうね。
かなり大きな勉強代になったけど、腐らずに前向きに考えて、今度はしっかり余裕を持って受験してほしい。
沖縄と言う学力最底辺の所から受験出来るくらい頑張ったんだから、来年受かると良いね!
もしかして: 名前書けば入れる大卒
そんなギャンブルかましておいて単純なミスでこけて自分から騒いで恥さらすとか逆に恥ずかしいだけじゃね?その名前書けば受かるって行為すらしくじってるのが今回の件だから、臆測でズレた叩きが居たとしても下手なマウント取りに行くと墓穴ほって自分も恥ずかしい思いするだけやぞ…
本人が事前に動くかどうかで融通利くもんじゃないのかなぁ。。。
この人、ただ遅れて着いて窓口でゴネただけでは???
そういうお金の振り込み関係とかは日付なんかはあまり厳密じゃないと思う
(本人の都合以外に金融機関関係とか色々なトラブルが想定されるから)
出願書類関係はかなりヤバい。下手すりゃ「じゃ、去年の出し忘れでも良いのか?w」となってしまう。
単に学力が低いF欄大を名前を書けば入れる大学と表現したのか、偶然にもその年の倍率が低くて名前を書くだけで入れた大学なのか、今回の場合は後者なのに混同してるな。それにギャンブルに失敗したとかいうけど、センター失敗しても入れそうな大学を全国から探してギリギリまで悩んで飛行機で直接願書出しに行ったりするのは医歯薬系なら当たり前の努力だし、間に合うかわからなくても必死に最後まで挑戦しないといけない世界なのに、単に期日把握してないミスだと叩くのは違うだろって話なんだよ。
コメントする