http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539031748/
1: 2018/10/09(火) 05:49:08.90 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3192537
【10月9日 AFP】米グーグル(Google)は8日、同社SNS「グーグルプラス(Google+)」の消費者版サービスを終了すると発表した。同時に、バグにより最大で50万件ものアカウントの個人情報が漏えいした恐れがあり、バグの修正を行っていたことも明らかにした。
グーグルは、グーグルプラスがフェイスブック(Facebook)のライバルになり得るだけのけん引力を持てなかったと認めた。
同社広報担当者はサービス終了決定の理由として「消費者の期待に応えられる、成功といえるグーグルプラスを生み出し維持することは多大なる挑戦」であったことに加え、「利用も非常に低調」だったことを挙げた。

【10月9日 AFP】米グーグル(Google)は8日、同社SNS「グーグルプラス(Google+)」の消費者版サービスを終了すると発表した。同時に、バグにより最大で50万件ものアカウントの個人情報が漏えいした恐れがあり、バグの修正を行っていたことも明らかにした。
グーグルは、グーグルプラスがフェイスブック(Facebook)のライバルになり得るだけのけん引力を持てなかったと認めた。
同社広報担当者はサービス終了決定の理由として「消費者の期待に応えられる、成功といえるグーグルプラスを生み出し維持することは多大なる挑戦」であったことに加え、「利用も非常に低調」だったことを挙げた。

おすすめ記事
340: 2018/10/09(火) 07:52:13.70 ID:X6WkCv3d0
>>1
クソすぎ
漏洩アカウントがどれかもわからないのに悪用された証拠はないって、言ってることめちゃくちゃだろ
クソすぎ
漏洩アカウントがどれかもわからないのに悪用された証拠はないって、言ってることめちゃくちゃだろ
16: 2018/10/09(火) 06:05:04.52 ID:5Uf2pqXS0
これyoutubeのアカウントと連動してたから
もしかしてやばいのかな
もしかしてやばいのかな
33: 2018/10/09(火) 06:14:15.88 ID:8+VcK8kx0
Twitter買収すればいいのに
36: 2018/10/09(火) 06:18:06.21 ID:uEeRqR2r0
gmailの普及でgoogle+のアカウントを持ってる人は多いよね
38: 2018/10/09(火) 06:19:26.53 ID:o0VXQ+vh0
いつのまにかyoutubeのアカウントに強制連結されて不信感だけ残ったわ
40: 2018/10/09(火) 06:19:53.47 ID:zH/wuJrW0
いい加減個人情報漏洩に厳しい罰則儲けろよ。
なにやってんだよ。無能の政府は。
なにやってんだよ。無能の政府は。
42: 2018/10/09(火) 06:21:33.56 ID:wzMXl+3z0
g+は人がいなくてマッタリで好きだったんだがな
46: 2018/10/09(火) 06:25:08.77 ID:i/7uo+uA0
いつの間にかGoogle+は写真部になってしまった感
48: 2018/10/09(火) 06:25:20.88 ID:XrNfN54c0
削除できるんだろうな
75: 2018/10/09(火) 06:41:25.68 ID:idYss2HP0
俺的には結局よく分からないまま終了した感じだ
79: 2018/10/09(火) 06:43:07.69 ID:Sum8+lcr0
グーグルほどの大企業でも守れないなら、どこも守れないんじゃね?
104: 2018/10/09(火) 06:52:10.30 ID:KI2DpGAg0
結局何だったのかわからないまま終了
111: 2018/10/09(火) 06:54:13.70 ID:71tEtXQV0
SNSは既に飽和状態だから
さすがのグーグルでも覇権は取れなかったな
さすがのグーグルでも覇権は取れなかったな
112: 2018/10/09(火) 06:54:39.02 ID:g4nRLTb30
昔から使ってるGmailのアカウント
本名で使ってたら
なぜか本名の+アカウントが作られていたことあったなw
あれ勝手に作られてたんだよな
そんな奴いっぱいいると思う
本名で使ってたら
なぜか本名の+アカウントが作られていたことあったなw
あれ勝手に作られてたんだよな
そんな奴いっぱいいると思う
120: 2018/10/09(火) 06:57:12.78 ID:YQs8hAcW0
もうどうでもいいからアプリの削除をさせてくれ。 使わないのにバージョンアップだとか煩くて仕方ない。
121: 2018/10/09(火) 06:57:43.36 ID:g4nRLTb30
Youtubeでコメするために
アカウント作ったら
それもGoogle+アカウントが作られて
なんだかいっぱいGoogle+アカウントが増えていったw
アカウント作ったら
それもGoogle+アカウントが作られて
なんだかいっぱいGoogle+アカウントが増えていったw
122: 2018/10/09(火) 06:57:43.37 ID:AlZi4GKp0
削除するの面倒だったんだよこれ
123: 2018/10/09(火) 06:57:49.76 ID:TproW8u30
邪魔でしかなかった
136: 2018/10/09(火) 07:00:13.59 ID:3mPqoshY0
AKBのファンの一部にしか浸透しなかったからな
146: 2018/10/09(火) 07:03:03.80 ID:V+Yi0dAh0
いろいろ統合しすぎて使いにくかったし。
151: 2018/10/09(火) 07:04:46.51 ID:SKO/rHaC0
なんかどこも個人情報をいいかげんに管理してるな
152: 2018/10/09(火) 07:04:56.73 ID:fnfxXTxy0
アマゾン1強になりつつある
アマゾンがぶっちぎりで強すぎる!!!!!!!!
アマゾンがぶっちぎりで強すぎる!!!!!!!!
220: 2018/10/09(火) 07:20:09.69 ID:WCT0z8o40
やめる理由ができて良かったね
コメントする